日記

フィリピン・セブ島で生活していた日本人OLの日記

長野旅行 諏訪大社 2018年9月

死ぬまでにしたい100のことの一つ「全国47都道府県制覇」のために動き出しているのですが…

第一弾・長野県 として、 諏訪大社行ってきました~

来月2泊3日で長野県に伺う予定なんですが、そこにどーーしても諏訪大社が組み込めなかったので
はとバスの日帰りツアーで一足先に行ってきました

 

諏訪大社4社
上社(前宮・本宮)、下社(春宮・秋宮)

全部をめぐるツアーです!

 

4時に起きて、新宿駅からバスに乗って向かいました~

 

途中釈迦堂サービスエリアによって白桃パイを食べました。おいしかったさすが山梨桃の国。
しかし、ほかのバスツアーとかの団体もみんな釈迦堂SAで下りたみたいで、
女子トイレが想像を絶する長蛇の列でした。

 

写真をいくつか貼ります~

 

鳥居。

f:id:atororo:20180922112732j:plain

 

五平餅!ぬれしみせん。

五平餅はめっちゃお米っていう感じ…なんだろう食べたことある味だけど思い出せない…
ぬれしみせんは初めて食べましたがめちゃめちゃびっくりしました。こんな触感初めて。ふやけたコーンフレークみたいな感じ。

f:id:atororo:20180922112748j:plainf:id:atororo:20180922112729j:plain

 

お昼ご飯。下社秋宮近くにある食祭館さんにて。めちゃ豪華!そしておいしかった~

ここで、野沢菜おやき(信州オブ信州!ってキャッチコピーがのってた)も食べたんですが写真はなしです…

f:id:atororo:20180922112737j:plain

 

諏訪大社といえば御柱。4社にそれぞれ4柱ずつ、合計16柱あるんですが…

f:id:atororo:20180922112734j:plain

私の大好きな映画WOODJOBの祭りのモデルにもなった、超危険な?お祭り…

この柱に地元の人たちが乗って山を滑り落ちる?7年に1度のお祭りです。死者がでたことも。

次はオリンピックの次の年21年ですが、いつか見に行きたいなぁ…という感じです。

 

そして万治の石仏

明暦3年(1657年)、諏訪高島三代藩主忠晴が、諏訪大社下社春宮に遺石の大鳥居を奉納しようとした時のこと。命を受けた石工がこの地にあった大きな石を用いようとノミを打ち入れたおり、はからずもその石から血が流れ出た。驚き恐れた石工は大鳥居の造作を止め、あらためてこの不思議な石に阿弥陀様を刻み、霊を納めながら建立された・・とされているのがこの石仏です。(コピペ)

f:id:atororo:20180922112742j:plain

岡本太郎さんが惚れたとかで近くに岡本太郎碑なんかもありましたw

お願い事を言いながら3週回ると願いが叶うそうなんですが、願いごとが思いつかなくて、なんか世界平和を願ってしまいました…

 

あとなんか、万治の石仏パンをもらいました笑

中身はクリームだったのですが、、ちゃんと頭の部分がイチゴジャムになってました…グロイ

f:id:atororo:20180922112739j:plain

 

あと面白かったのが御手水!

普通の手水舎のほかに、お湯がでるところがありました!

f:id:atororo:20180922112745j:plain

 

帰りは談合坂SAで適当におにぎり食べました。

 

すごーく雑にここにまとめてしまって、写真も少ないのですが、こんな感じで諏訪大社ツアーは終えました。